しかしゲームプレイにあたり多数の謎があり困ったので、分かった事をメモしておきます。
現状まだよくわかっていない事も多いです。間違ってたら訂正して下さいオナシャス
~ゲーム全般について~
ソシャゲでは当たり前の仕様だと思いますが、
SRの盾兵が耐久700に対してSSRの騎兵が耐久2000もあるなど、レア度の壁は厚く、強化したところでひっくり返る事はありません。
つまり、低レアのレベルを上げたりしても仕方ないという事です。(遠征になら使えるが、それも上位レアで同じ事が可能)
■ゲーム起動が致命的に遅い
スマホ買い替えたらサックリ起動しました。
ゲーム起動にもスペックが要求されるのか……
■動作が重い
吹き飛ばし系を筆頭にいくつか処理の重い策略があり、それが敵デッキに入っているステージはかなり重くなりやすい。
アプリ再起動したら再びロード地獄が始まるので大変。
暗転のまま停止する現象が度々発生します。多分HW原因。
→スマホ買い替えても同現象発生しました。デバック頼むよ~
「メール」画面に移動してすぐの時、「メールを送信」ボタンが「すべて取得」になっている(名前だけ)。タブを切り替えると表示は戻る。
■巻物
攻撃・補助・防御の3種類あり、武将へのスキル付与に使用する。
wiki等がないのでどれが強いのかよくわからない。
個人的おすすめ
■攻撃の巻物「強打」
3の倍数回目の攻撃がダメージ2倍になる(LV3)。3回目の攻撃までユニットが生き残っている必要があるが、平均すると与ダメージ1.33倍と(多分)高効率。
■攻撃の巻物「策略家」
策略を使用するたびに攻撃力が増加(重複可)。策略は基本的に連打しているので強い。
■攻撃の巻物「攻城戦」
井闌兵硬スギィ!PVPでは召喚コスト関係ないので盾代わりに使われてるとイヤーキツっす(素)。井闌兵は盾があっても歩兵を倒してくる難敵なのでアンチスキル欲しい…欲しくない?
■闘技場
申し訳程度のPVP要素。10分に1回対戦できる。
勝つと2枚(?)、負けると1枚のメダルが貰える。
あらかじめデッキで並びを決めておき、戦闘が始まるとその並び通りに武将がぶつかり合う。召喚したりできないので見てるだけ。
歩く速度を考慮してできるだけ多くのユニットが同時に接敵できるように並べる。
勝つとランクが上がって強い相手に当たりやすくなり、負けるとランクが下がり勝ちやすくなる仕組みなので、勝ったり負けたりするのが普通。
■試練の塔
ステージ毎にコスト20が与えられ、それを使って塔を登っていくモード。
商店でカードと交換できるトークンを入手できる。
その階層で使わなかったコストは次に持ち越せる(最大80まで)。
そのうちいくらコストがあっても勝てないような壁にブチ当たるので道中のプレイングを深く気にする必要はない。
再突入すると前回の到達階-10階から開始できる。それまでの報酬はまとめて貰えるので安心。
一日3回まで無料で挑戦できる。
■無限の洞窟
試練の塔みたいなモン。装備品を入手することができる。
ルールは普通の天下統一モードに近い。各ステージ内は一定時間が経過すると敵増援が出てくるWAVE進行になっており、そこだけはタワーディフェンスっぽいと言える。
■天下統一モードの「やり直し」はもう一度そのステージを遊ぶという意味
報酬を受け取らない代わりにAPを消費せずに再挑戦できるという機能ではない
序盤で一番効果がある自軍の強化方法。ダイヤ300あれば即ガチャでいいレベル。
低レアでも集めれば上位レアにできる仕様があるので何を引いても無駄にはならない。
■研究
ある程度ストーリーが進むと解放される要素。
兵科ごとの攻撃・防御UPや初期コストUPなど、銀貨を使って自軍全体を強化できる。
■武将のレベルアップ
カードがダブってる時に銀貨を払うとレベルアップ可能。
上昇値は各10%くらいだが、攻撃・防御・HP全てが上がるので持続火力が上がり、総合的には結構強くなる。
■武将の装備
無限の洞窟やログインボーナスなどで装備を手に入れ、それを武将に装備する。
「武器」「防具」「装飾」と3つ装備スロットがあり、それぞれ攻撃50%UPや生命力50%UPの効果を付けられるので滅茶苦茶強くなる。
が、最初は5%UPくらいのしか手に入らないので大して強くならない。
■武将のスキル
曜日クエストや商店で巻物を入手し、それを武将に使用する事でスキルを付与できる。
巻物を使用した際にどのスキルが選出されるかはランダムなので、気に入ったスキルが出るまで頑張る。
スキルは後から消せるので妥協しても問題無し。
■武将の好感度
一部の武将はプレゼントを贈ってゴマをすり、好感度を上げる事で能力を強化できる。
上昇値は%でなく固定値なので手間の割にイマイチ強くならない印象だが、防御の上昇値はそこそこ(SSR張飛の好感度を1→2に上げると防御80→90、HP2000→2015)。
■CGを完成させる
ストーリーは各チャプター15面で構成されており、チャプターごとに一枚CG(キャラの立ち絵)がある。
面ごとのランダムドロップ「CGの欠片」を全部(15枚)集めるとそのチャプターのCGが完成し、完成報酬として自軍が強化される。
■課金する(直球)
なんとこのゲーム、課金額の総額によって自軍ボーナスが得られる。
最大の5万円ちょっとまで課金すると各能力+10%に加えてデッキを1枚ペナルティ無しで減らせる等、様々な恩恵を受けられ、合わせるとかなり強力なバフとなる。
~強化要素~
■強いカードを手に入れる序盤で一番効果がある自軍の強化方法。ダイヤ300あれば即ガチャでいいレベル。
低レアでも集めれば上位レアにできる仕様があるので何を引いても無駄にはならない。
■研究
ある程度ストーリーが進むと解放される要素。
兵科ごとの攻撃・防御UPや初期コストUPなど、銀貨を使って自軍全体を強化できる。
■武将のレベルアップ
カードがダブってる時に銀貨を払うとレベルアップ可能。
上昇値は各10%くらいだが、攻撃・防御・HP全てが上がるので持続火力が上がり、総合的には結構強くなる。
■武将の装備
無限の洞窟やログインボーナスなどで装備を手に入れ、それを武将に装備する。
「武器」「防具」「装飾」と3つ装備スロットがあり、それぞれ攻撃50%UPや生命力50%UPの効果を付けられるので滅茶苦茶強くなる。
が、最初は5%UPくらいのしか手に入らないので大して強くならない。
■武将のスキル
曜日クエストや商店で巻物を入手し、それを武将に使用する事でスキルを付与できる。
巻物を使用した際にどのスキルが選出されるかはランダムなので、気に入ったスキルが出るまで頑張る。
スキルは後から消せるので妥協しても問題無し。
■武将の好感度
一部の武将はプレゼントを贈ってゴマをすり、好感度を上げる事で能力を強化できる。
上昇値は%でなく固定値なので手間の割にイマイチ強くならない印象だが、防御の上昇値はそこそこ(SSR張飛の好感度を1→2に上げると防御80→90、HP2000→2015)。
■CGを完成させる
ストーリーは各チャプター15面で構成されており、チャプターごとに一枚CG(キャラの立ち絵)がある。
面ごとのランダムドロップ「CGの欠片」を全部(15枚)集めるとそのチャプターのCGが完成し、完成報酬として自軍が強化される。
■課金する(直球)
なんとこのゲーム、課金額の総額によって自軍ボーナスが得られる。
最大の5万円ちょっとまで課金すると各能力+10%に加えてデッキを1枚ペナルティ無しで減らせる等、様々な恩恵を受けられ、合わせるとかなり強力なバフとなる。
つまり
序盤:SSRでデッキを埋めていくだけで大きく強くなっていく。
中盤:デッキを全てSSRで埋め終わり、研究・CG・装備集めでゆっくりながらも着実に自軍が強化されていく。
終盤:もう(SSRのレベル上げするしか)ないじゃん…。SSRのレベル上げには全く同じカードのSSRが必要なので中々強化できない。強くなっていく感覚が日々得られないってのは飽きに繋がってしまう。
(ソシャゲ及び他の育成ゲームでも)普通(の現象)だな!
■作りたい兵科によって必要な生贄カード枚数が異なる
歩兵とかは少ない。騎・盾とかは多くの生贄が必要。
■どの兵科のカードでも上昇値は同じ
SSR盾を作りたい時、SR盾を生贄にするとSR歩兵より多くのポイントが溜まる、といった事は(多分)ないです。
■%表示は確率ではなく、カード作成の進行度。
120%とかにすると1枚手に入った後、20%溜まった状態になる。
■右下のボタン「生産速度上昇」は気軽に押せる
■呂布のなんとか、孔明のなんとかは超おトク
ダイヤを分割して受け取れるなんとももどかしいパッケージなのですが、ダイヤ1つあたりの値段はなんと1円近いです。キャンペーンも無しで普通にダイヤを買うと1つ当たり10円近くするので、このパッケージは大変おトクと言えます。
約300円で10連ガチャ引けるなんてすごいゲームだぁ……
何かわかればまた更新します。
序盤:SSRでデッキを埋めていくだけで大きく強くなっていく。
中盤:デッキを全てSSRで埋め終わり、研究・CG・装備集めでゆっくりながらも着実に自軍が強化されていく。
終盤:もう(SSRのレベル上げするしか)ないじゃん…。SSRのレベル上げには全く同じカードのSSRが必要なので中々強化できない。強くなっていく感覚が日々得られないってのは飽きに繋がってしまう。
(ソシャゲ及び他の育成ゲームでも)普通(の現象)だな!
~合成について~
歩兵とかは少ない。騎・盾とかは多くの生贄が必要。
■どの兵科のカードでも上昇値は同じ
SSR盾を作りたい時、SR盾を生贄にするとSR歩兵より多くのポイントが溜まる、といった事は(多分)ないです。
■%表示は確率ではなく、カード作成の進行度。
120%とかにすると1枚手に入った後、20%溜まった状態になる。
~戦闘について~
最初は課金アイテムかトークンでも使うのかと思ってたが間違い。普通にコスト払って押せました。
押すと段階的に上昇値が小さくなっていく(例:1.3倍→1.3倍→1.2倍→1.2倍…)ので何回押すかはステージ内容と相談。
当然一回も押さない方が早くクリアできるステージもある。
■強いカードを出しまくる
押すと段階的に上昇値が小さくなっていく(例:1.3倍→1.3倍→1.2倍→1.2倍…)ので何回押すかはステージ内容と相談。
当然一回も押さない方が早くクリアできるステージもある。
■強いカードを出しまくる
上級者のようにデッキの全てのカードが強いなら話は別ですが、序盤でよくある状態「一枚だけ強力な高レアカードを持ってる」の時はそのカード以外を出す事自体がロス。
手札はループするので、
「強力カードを出す→コスト1〜2のカード(弱くてもいい)を出しまくる→強力カードが手札に返ってきたら出す」
を繰り返し、とにかく場に強いカードを増やすプレイングが効果的。
この作戦が大抵の場合通用してしまうので、強化・好感度上げ・スキル付与・装備品調達などのカードに対する強化要素は一部カード一点張りで良く、デッキ内全てのカードに強化を行き届ける必要性が薄いので初心者・無課金にやさしい作りといえます。
なお終盤では通用しない模様。
この作戦が大抵の場合通用してしまうので、強化・好感度上げ・スキル付与・装備品調達などのカードに対する強化要素は一部カード一点張りで良く、デッキ内全てのカードに強化を行き届ける必要性が薄いので初心者・無課金にやさしい作りといえます。
なお終盤では通用しない模様。
■スキル「貫通」は強い
多くの槍持ち武将の固有スキル「貫通」は一定確率で範囲内の敵全てにダメージを与えるスキル。
カカシや竜巻を連打してくる押し出し系ステージや召喚間隔の短いステージではこちらがいくら強くても城に攻撃できずタイムアップで敗北する事があるが、貫通があれば城前で粘られても無視して攻城できるので勝ちを拾いやすい。
槍歩兵は能力の割にコストが高く微妙。お馬さんがオススメ。
~課金について~
ダイヤを分割して受け取れるなんとももどかしいパッケージなのですが、ダイヤ1つあたりの値段はなんと1円近いです。キャンペーンも無しで普通にダイヤを買うと1つ当たり10円近くするので、このパッケージは大変おトクと言えます。
約300円で10連ガチャ引けるなんてすごいゲームだぁ……
何かわかればまた更新します。
0 件のコメント:
コメントを投稿